秋元圭吾
役職
グループリーダー・主席研究員
専門分野
エネルギー・環境システムの分析・評価
地球温暖化対応戦略の政策提言
地球温暖化対応戦略の政策提言
学歴
横浜国立大学 大学院工学研究科博士課程後期 電子情報工学専攻 修了(博士(工学))
職歴
東京大学 公共政策大学院 非常勤講師(平成21年度)
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 客員教授(平成22~26年度)
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 非常勤講師(平成27年度)
東京工業大学 科学技術創成研究院 特任教授(令和4年11月~)
(いずれも兼務)
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 客員教授(平成22~26年度)
東京大学 大学院総合文化研究科 広域科学専攻 非常勤講師(平成27年度)
東京工業大学 科学技術創成研究院 特任教授(令和4年11月~)
(いずれも兼務)
所属学会
エネルギー・資源学会
電気学会
日本エネルギー学会
環境経済・政策学会
日本リスク研究学会
日本オペレーションズリサーチ学会
資源・素材学会
環境科学会
環境情報科学センター
電気学会
日本エネルギー学会
環境経済・政策学会
日本リスク研究学会
日本オペレーションズリサーチ学会
資源・素材学会
環境科学会
環境情報科学センター
主要業績
(査読論文)
(その他、業績)
- ・K. Akimoto, F. Sano, Y. Nakano, Assessment of comprehensive energy systems for achieving carbon neutrality in road transport, Transportation Research Part D: Transport and Environment, Vol. 112, 103487, Nov. 2022
- ・K. Akimoto, F. Sano, J. Oda, Impacts of ride and car-sharing associated with fully autonomous cars on global energy consumptions and carbon dioxide emissions, Technological Forecasting and Social Change, Vol. 174, 121311, Jan. 2022
- ・K. Akimoto, F. Sano, J. Oda, H. Kanaboshi, Y. Nakano, Climate change mitigation measures for global net-zero emissions and the roles of CO2 capture and utilization and direct air capture, Energy and Climate Change, Vol. 2, Sep. 2021.
- ・K. Akimoto, F. Sano, T. Tomoda, GHG emission pathways until 2300 for the 1.5 °C temperature rise target and the mitigation costs achieving the pathways, Mitigation and Adaptation Strategies for Global Change, Vol. 23, No. 6, Aug. 2018
- ・ K. Akimoto, T. Homma, F. Sano, M. Nagashima, K. Tokushige, T. Tomoda, Assessment of the emission reduction target of halving CO2 emissions by 2050: macro-factors analysis and model analysis under newly developed socio-economic scenarios, Energy Strategy Reviews, 2 (3-4), 246-256, 2014.
- ・ K. Akimoto, K. Wada, F. Sano, A. Hayashi, T. Homma, J. Oda, M. Nagashima, K. Tokushige, T. Tomoda, Consistent assessments of pathways toward sustainable development and climate stabilization, Natural Resources Forum, 36-4, 231-244, 2012.
- ・ K. Akimoto, F. Sano, T. Homma, J. Oda, M. Nagashima, M. Kii, Estimates of GHG emission reduction potential by country, sector, and cost, Energy Policy, 38-7, 3384-3393, 2010.
(その他、業績)
- ・ 2008年~2009年 地球温暖化問題に関する懇談会 中期目標検討委員会 ワーキングチームメンバーとして、中期目標の分析に従事
- ・ 2009年 地球温暖化問題に関する閣僚委員会・副大臣級検討チーム・タスクフォースメンバーとして、中期目標の分析に従事
- ・ 2012年 政府「エネルギー・環境戦略選択肢」経済分析チームメンバーとして、「エネルギー・環境戦略選択肢」の経済分析に従事
- ・ 2011~2014年 IPCC WG3第5次評価報告書代表執筆者として報告書執筆に従事
著書
- ・ 「低炭素エコノミー―温暖化対策目標と国民負担」、日本経済新聞出版社(共著)、2008
- ・ 「CO2削減はどこまで可能か-マイナス25%の検証」、エネルギーフォーラム社(共著)、2009
- ・ 「Climate Change Mitigation: A Balanced Approach to Climate Change」、Springer(分担執筆)、2012
- ・ 「温暖化とエネルギー」、エネルギーフォーラム(共著)、2014
- ・ 「Climate Change and Energy」、Imperial College Press(共著)、2015
- ・ 「Towards a Workable and Effective Climate Regime」、VoxEU.org(分担執筆)、2015
- ・ 「長期ゼロエミッションにむけて」、エネルギーフォーラム社(共著)、2017
- ・ 「メタネーション 都市ガスカーボンニュートラル化の切り札 e-methane」、エネルギーフォーラム (共著)
委員等
- ・ 総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会 委員
- ・ 総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会 持続可能な電力システム構築小委員会 委員
- ・ 総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会 2050年カーボンニュートラルを見据えた次世代エネルギー需給構造検討小委員会 委員
- ・ 総合資源エネルギー調査会 基本政策分科会 発電コスト検証ワーキンググループ 委員
- ・ 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会 委員(委員長代理)
- ・ 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会 制度検討作業部会 委員
- ・ 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会および電力・ガス事業分科会 再生可能エネルギー大量導入・次世代電力ネットワーク小委員会 委員
- ・ 総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会および電力・ガス事業分科会 省エネルギー小委員会および電力・ガス基本政策小委員会 石炭火力検討ワーキンググループ 委員
- ・総合資源エネルギー調査会 省エネルギー・新エネルギー分科会 水素政策小員会 委員
- ・総合資源エネルギー調査会 資源燃料分科会 アンモニア等脱炭素燃料政策小委員会 委員
- ・ 中央環境審議会 地球環境部会 気候変動影響評価等小委員会 委員
- ・ 経済産業省 トランジション・ファイナンス環境整備検討会 委員
- ・ 経済産業省 経済産業分野におけるトランジション・ファイナンス推進のためのロードマップ策定検討会 委員(座長)
- ・ クライメート・トランジション・ファイナンスモデル事業にかかるモデル性審査委員会 委員
- ・ 経済産業省 次世代技術を活用した新たな電力プラットフォームの在り方研究会 委員
- ・ 経済産業省 水素・燃料電池戦略協議会 水素・燃料電池戦略ロードマップ評価ワーキンググループ 委員
- ・ 経済産業省 温対法に基づく事業者別排出係数の算出方法等に係る研究会 委員
- ・ 経済産業省 2050年に向けたガス事業の在り方研究会 委員
- ・ 経済産業省 メタネーション推進官民協議会 委員
- ・ 経済産業省 長距離海底直流送電の整備に向けた検討会 委員
- ・ 経済産業省 調達価格等算定委員会 委員(委員長代理)
- ・ 文部科学省 気候変動研究に関する検討会 委員
- ・ 大阪府・大阪市・堺市 H2Osakaビジョン推進会議 会長
- ・ 大阪府 環境審議会 気候変動対策部会 委員
- ・ 電力広域的運営推進機関 容量市場の在り方等に関する検討会 委員
- ・ 電力広域的運営推進機関 広域連系系統のマスタープラン及び系統利用ルールの在り方等に関する検討委員会 委員(委員長)
- ・ 電力広域的運営推進機関 調整力及び需給バランス評価等に関する委員会 委員
- ・ 電力広域的運営推進機関 運営委員会 委員
- ・ エネルギー・資源学会 理事、企画実行副委員長
- ・ IPCC WG3 第6次評価報告書 代表執筆者
ほか
(以下の委員は、任期満了もしくは委員会廃止により退任)- ・ 産業構造審議会 産業技術環境分科会 地球環境小委員会 委員
- ・ 産業構造審議会 産業技術環境分科会 地球環境小委員会 電機・電子・産業機械等ワーキンググループ 委員(座長)
- ・ 産業構造審議会 産業技術環境分科会 地球環境小委員会 鉄鋼ワーキンググループ 委員(座長)
- ・ 産業構造審議会 産業技術環境分科会 地球環境小委員会 資源・エネルギーワーキンググループ 委員(座長)
- ・ 産業構造審議会 グリーンイノベーションプロジェクト部会 グリーン電力の普及促進分野ワーキンググループ 委員(座長)
- ・ 大阪府・大阪市 エネルギー政策審議会 委員
- ・ 2025年日本国際博覧会協会 未来社会における環境エネルギー検討委員会 委員
受賞
・ 1997年 国際応用システム分析研究所(IIASA)よりPeccei賞
・ 2004年 エネルギー・資源学会より茅奨励賞
ほか
・ 2004年 エネルギー・資源学会より茅奨励賞
ほか