2023年11月28日 |
![]() |
CCSテクニカルワークショップ2024~国内におけるCO2地中貯留の実用化・事業化に向けて~(2024年1月24日開催) |
2023年11月28日 |
![]() |
CCSテクニカルワークショップ2024~国内におけるCO2地中貯留の実用化・事業化に向けて~開催について |
2023年11月27日 |
![]() |
COP28(ドバイ)にてジャパン・パビリオンセミナーを開催します |
2023年11月27日 |
![]() |
COP28(ドバイ)にてジャパン・パビリオンセミナーを開催します |
2023年11月07日 |
![]() |
「論文・学会発表等」のページを更新しました。 |
2023年11月27日 | COP28(ドバイ)にてジャパン・パビリオンセミナーを開催します |
2023年11月07日 | 「論文・学会発表等」のページを更新しました。 |
2023年10月16日 | 「論文・学会発表等」のページを更新しました。 |
2023年09月11日 | 「論文・学会発表等」のページを更新しました。 |
2023年08月30日 | 「研究内容(プロジェクト)」のページを更新しました。 |
2023年09月22日 | BioJapan2023に出展します(2023年10月11日~13日) |
2023年05月19日 | 業績一覧(書籍、学会発表、メディア発表)を更新しました |
2023年04月19日 | バイオ研究グループWebサイト 改修のお知らせ |
2023年02月21日 | JST共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT) 共創分野・本格型昇格プロジェクトに採択されました |
2022年10月21日 | NEDO「カーボンリサイクル実現を加速するバイオ由来製品生産技術の開発研究開発項目[3]産業用物質生産システム実証」事業に関して、高砂香料工業株式会社と、協力して事業推進する契約を締結しました |
2023年11月07日 | プロジェクト一覧を更新しました。過去に受託した国プロを紹介しています。 |
2023年10月26日 | 業績一覧を更新しました。 |
2023年09月14日 | プロジェクト一覧を更新しました。現在受託推進中の国プロを紹介しています。 |
2023年06月07日 | 業績一覧を更新しました。 |
2023年02月15日 | 革新的CO2分離回収技術シンポジウム ~地球温暖化防止に貢献する固体吸収材及び膜による分離回収技術の最新動向~(2023年2月13日)開催結果 |
2021年6月に理事長に就任いたしました山地憲治です。
RITEは1990年に設立され、この間、地球温暖化問題への取り組みは大きく展開してきました。
地球温暖化問題は今後大きな転換が想定されるエネルギー需給構造を踏まえて、SDGsにおける地球温暖化問題以外のゴール実現とのバランスを図りながら解決していく必要があります。脱炭素社会の実現は、環境技術のイノベーションだけでなく、デジタル技術を活用したソサエティ5.0のような社会イノベーションとの連携と合わせて展望が拓けると考えています。
イノベーションが拓くエネルギー・環境の新時代に向けて当機構も貢献してまいります。