イベント情報
革新的環境技術シンポジウム2015 ~今後の低炭素社会の実現を目指して~(2015年12月18日開催)開催結果
12月18日(金)、東京大学伊藤謝恩ホールにて、革新的環境技術シンポジウム2015~今後の低炭素社会の実現を目指して~を下記のように開催いたしました。
本シンポジウムは当機構の研究成果をご報告する形で毎年開催しているものですが、成果の報告に先立ち、招待講演としてCOP21にご参加直後の経済産業省 産業技術環境局 審議官の三又裕生様をお迎えし、パリ協定をはじめとするCOP21の結果についてご講演頂きました。当機構からは、基調講演として山地所長より、2030年のエネルギーミックス実現へ向けた道筋や課題および、RITEの役割とCCSの重要性について講演しました。各グループからは、最新の研究・開発成果と今後の展望についてご報告すると共に、休憩時間にはポスターセッションを開催し、参加者の方々と当機構の研究者とで活発な意見交換がなされました。
COP21の開催直後ということもあり、企業、大学、研究機関、省庁などから多くの方々にご参加いただきました。
開催概要
- 日 時
- 2015年12月18日(金) 13:00~17:30(受付開始12:30)
- 会 場
- 伊藤謝恩ホール(東京)
- 主 催
- 公益財団法人 地球環境産業技術研究機構
- 後 援
- 経済産業省、公益社団法人 日本化学会、公益社団法人 化学工学会、公益社団法人 日本農芸化学会、 一般社団法人 エネルギー・資源学会、一般社団法人 日本エネルギー学会
- 参加者数
- 360名
プログラム
クリックすると講演要旨、講演資料(発表スライド)および、ポスターセッションで掲示したポスターをご覧いただけます。
なお、無断転載は固くお断りいたします。
13:00 | 開会挨拶 理事長 茅 陽一 |
13:05 | 招待講演 COP21および最近の地球温暖化対策を巡る動向 経済産業省産業技術環境局 審議官 三又 裕生 講演資料 |
13:35 | 基調講演 今後のエネルギー環境政策とRITEの役割 研究所長 山地 憲治 講演要旨 講演資料 |
14:05 | 我が国および世界各国の約束草案の排出削減努力の評価 システム研究グループリーダー 秋元 圭吾 講演要旨 講演資料 |
14:40 | CCS導入に向けた今後の対応について 企画調査グループリーダー 都筑 秀明 講演要旨 講演資料 |
15:10 | コーヒーブレイク・ポスターセッション 企画調査グループ システム研究グループ バイオ研究グループ 化学研究グループ CO2貯留研究グループ |
15:40 | バイオリファイナリー技術開発の現状と展望 バイオ研究グループリーダー代行 乾 将行 講演要旨 講演資料 |
16:15 | 低炭素社会を目指す化学研究グループの取り組み 化学研究グループリーダー 中尾 真一 講演要旨 講演資料 |
16:50 | CO2地中貯留安全性評価技術開発-海外プロジェクトの最新動向とRITEの取り組み- CO2貯留研究グループ主席研究員 薛 自求 講演要旨 講演資料 |
17:25 | 閉会挨拶 専務理事 本庄 孝志 |
※開催案内のリーフレットはこちらからご覧いただけます。
三又審議官 | 山地所長 | 秋元グループリーダー | 都筑グループリーダー |
乾グループリーダー代行 | 中尾グループリーダー | 薛主席研究員 |