イベント情報
IPCCシンポジウム「IPCC第6次評価報告書 統合報告書から気候変動の最新知見を学ぶ」(2023年5月22日開催)開催結果
経済産業省、文部科学省、気象庁、環境省主催、RITE共催で、5月22日(月)に虎ノ門ヒルズフォーラムおよびオンラインにて、IPCCシンポジウム「IPCC第6次評価報告書 統合報告書から気候変動の最新知見を学ぶ」を開催しました。本シンポジウムでは、3月に公表された本報告書の作成において中心的役割を担われたPanmao Zhai WGⅠ共同議長、Hans-Otto Pörtner WGⅡ共同議長(オンライン参加)、およびJim Skea WGⅢ共同議長を海外からお招きして、本報告書に込められた主要なメッセージについて基調講演をいただきました。
また、政府側から政策動向について、環境省 地球環境局 気候変動国際交渉室の青竹寛子室長から紹介をいただいた後、東京大学の有馬 純特任教授をモデレータとして、3名の基調講演者に加え、本報告書の執筆に関わられた各WGの日本の研究者の方々をパネリストにむかえ、「AR6 統合報告書へのコメントとIPCCの役割(或いはIPCCへの期待)」をテーマにネルディスカッションを行い、参加者の方々からの質問も織り交ぜながら広範な視点から議論を行いました。
開催概要
- 日 時
- 2023年5月22日(月)10:00~15:30
- 会 場
- 虎ノ門ヒルズフォーラム ホールB(東京)および、オンライン
- 主 催
- 経済産業省、文部科学省、気象庁、環境省
- 共 催
- 公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)
- 参加者数
- 741名(会場105名、オンライン636名)
- 言 語
- 日本語、英語(同時通訳あり)
プログラム
講演タイトルをクリックすると、講演資料(PDF)をご覧いただけます。
要旨集(登壇者のCV、講演要旨など)はこちらからご覧いただけます。
なお、資料の無断転載は固くお断りいたします。
10:00 | 主催者挨拶 木原 晋一(経済産業省 大臣官房審議官(環境問題担当)) |
10:05 | 基調講演「各WGからIPCC第6次評価報告書 統合報告書の解説」 「New Understandings in the Physical Climate Change Sciences」 Panmao Zhai(IPCC 第一作業部会 共同議⻑) 「Climate risks and how to deal with them」 Hans-Otto Pörtner (IPCC 第二作業部会 共同議⻑) <ビデオ> 「Key findings on mitigation from the IPCC AR6 Synthesis Report」 Jim Skea(IPCC 第三作業部会 共同議⻑) |
12:00 | 休憩 |
13:00 | 政府側から政策動向の紹介 「IPCCの科学的知見をふまえた第1回グローバル・ストックテイクの展望」 青竹 寛子(環境省 地球環境局 気候変動国際交渉室長) |
13:15 | パネルディスカッション 「AR6 統合報告書へのコメントとIPCCの役割(或いはIPCCへの期待)」 モデレーター: 有馬 純(東京大学 公共政策大学院 特任教授) 「当面の課題とAR7への期待」 パネリスト:
|
15:25 | 閉会挨拶 本庄 孝志(公益財団法人 地球環境産業技術研究機構 専務理事) |
開催案内のリーフレットはこちらからご覧いただけます。
お問合わせ
(公財)地球環境産業技術研究機構(RITE) 企画調査グループ 出口、小林
〒619-0292 京都府木津川市木津川台9-2
TEL: 0774-75-2302
E-mail:symposium@rite.or.jp