システム研究グループについて
地球温暖化について考えよう
基礎知識編
応用知識編
エネルギーを学ぼう
最新の分析
研究内容(プロジェクト)
研究員紹介
論文・学会発表等
お知らせ
イベント情報
研究員公募
お問合わせ
システム研究グル―プHOME
イベント情報
今後のイベント情報
現在、ご提供できるイベント情報はありません。
過去のイベント情報
掲載日
イベント名
開催場所
開催日
2025年01月20日
2024 EDITS Annual Meeting, High with Low scenarios towards AR7 を開催しました
IIASA(オーストリア ラクセンブルグ)
2024年10月7日~11日
2024年12月26日
2024年度ALPS国際シンポジウム-多様化する国際情勢下の地球温暖化対策と主要先進国の政策の取り組みについて-
虎ノ門ヒルズフォーラム
ホールB(4F)
2025年2月4日(火)
2024年12月05日
COP29(アゼルバイジャン)にてジャパン・パビリオンセミナー及び公式サイドイベントを開催しました
ジャパン・パビリオン+オンライン、COP29 SIDE EVENT 8
2024年11月15日(金)、
2024年11月19日(火)
2024年04月25日
2023 Annual EDITS Meeting, Improving wellbeing while avoiding dangerous climate change を開催しました
ISCTE ― リスボン大学研究所(ポルトガル リスボン)
2023年11月6日~10日
2024年03月27日
2023年度ALPS国際シンポジウム-グリーン経済政策への主要先進国での取り組み動向と気候変動対策の展望-【開催結果】
虎ノ門ヒルズフォーラム
ホールB(4F)およびWEB配信
2024年3月8日(金)
2024年02月05日
部門別ロードマップの説明会を開催いたしました
オンライン
2024年2月14日(水)
2023年12月25日
COP28(ドバイ)にてジャパン・パビリオンセミナーを開催しました
ジャパン・パビリオン
2023年12月11日(月)
2023年03月24日
2022年度ALPS国際シンポジウム-グリーントランスフォーメーションGXの実現に向けて-【開催結果】
WEB配信および
イイノホール&カンファレンスセンター
2023年3月6日(月)
2022年12月06日
COP27(エジプト シャルムエルシェイク)にて公式サイドイベント及びジャパン・パビリオンセミナーを開催しました
Akhenaten Room、ジャパン・パビリオン、オンライン
2022年11月10日(木)、
2022年11月11日(金)、
2022年11月17日(木)
2022年10月17日
2022 Annual EDITS Meeting, Transformation to high wellbeing with low energy demand を開催しました
IIASA(オーストリア ラクセンブルグ)
2022年 8月30日~9月1日
2022年03月18日
2021年度ALPS国際シンポジウム-2030年の排出削減に向けた対策・政策、国際競争力への影響-【開催結果】
WEB配信およびベルサール東京日本橋
2022年3月8日(火)
2021年11月17日
COP26(イギリス グラスゴー)ジャパン・パビリオンでのイベントやRFFとの関連イベントを開催しました
オンライン
2021年11月3日(水)、
2021年11月9日(火)、
2021年11月11日(木)
2021年03月29日
2020年度ALPS国際シンポジウム-2050年カーボンニュートラルに向けた今後の戦略-【開催結果】
イイノホールおよび
WEB配信
2021年3月9日(火)
2020年02月26日
ALPS国際シンポジウム2020-脱炭素に向けた長期戦略-
虎ノ門ヒルズフォーラム(東京)
2020年2月13日(木)
2020年02月03日
国際ワークショップ "Towards improved understanding, concepts, policies and models of energy demand"を開催しました
IIASA(オーストリア ラクセンブルグ)
2019年 11月11日~11月13日 (現地時間)
2019年12月23日
COP25(スペイン マドリード)ジャパンパビリオンでのイベント、UNFCCC公式サイドイベントを開催しました
スペイン マドリード COP25会場内
2019年12月11日(水)、
2019年12月12日(木)
2019年02月28日
ALPS国際シンポジウム2019-経済成長と長期大幅排出削減の両立に向けた挑戦-
虎ノ門ヒルズフォーラム(東京)
2019年2月19日(火)
2018年12月21日
COP24(ポーランド カトビツェ)ジャパンパビリオンでのイベント、UNFCCC公式サイドイベントを開催しました
ポーランド カトビツェ COP24会場内
2018年12月11日(火)、
2018年12月13日(木)
2018年02月26日
ALPS国際シンポジウム2018-長期大幅排出削減に向けて-
虎ノ門ヒルズフォーラム(東京)
2018年2月9日(金)
2017年12月05日
COP23(ドイツ・ボン)サイドイベント開催結果-パリ協定の下での持続可能な気候変動対応に向けて-
ドイツ・ボン COP23"BONN ZONE" (Freizeit-Park内)
2017年11月14日(火)
2017年02月17日
ALPS国際シンポジウム2017-パリ協定の下での各国の政策と対策、その課題-
虎ノ門ヒルズフォーラム(東京)
2017年2月7日(火)
2016年11月11日
COP22(モロッコ・マラケシュ)サイドイベント開催結果-各国NDC政策と排出削減努力の評価-
モロッコ・マラケシュ COP22会場内ブルーゾーン ジャパンパビリオン
2016年11月15日(火)
2016年02月24日
ALPS国際シンポジウム2016-COP21の評価と長期的な温室効果ガス排出削減に向けて-
大手町サンケイプラザ(東京)
2016年2月10日(水)
2015年12月02日
COP21(パリ)サイドイベント開催案内-排出削減努力の国際衡平性指標と約束草案の評価-
フランス・パリ COP21会場内ジャパンパビリオン
2015年12月9日(水)
2015年03月16日
ALPS国際シンポジウム2015―気候変動問題のための実効性ある枠組みと評価―COP21に向けて―
大手町サンケイプラザ(東京)
2015年2月27日(金)
2014年03月03日
ALPS国際シンポジウム2014―持続可能な温暖化対策の実現に向けて―
東京国際フォーラム
2014年2月4日(火)
2014年01月10日
Vital Spark セミナー開催結果-エネルギー技術革新に基づく新しい気候変動政策-
京都大学 国際交流ホールIII (京都市左京区吉田本町)
2013年10月10日(木)
2013年03月08日
ALPS国際シンポジウム2013―持続可能な温暖化対策の実現に向けて―
大手町サンケイプラザ
2013年2月27日(水)
2012年04月01日
気候変動に関する中長期戦略国際会議 開催案内/結果
東京大学
2008年6月30日(月)~7月1日(火)
2012年03月02日
ALPS国際シンポジウム2012―持続可能な発展と調和した温暖化対策―
灘尾ホール(東京)
2012年2月7日(火)
2011年03月10日
ALPS国際シンポジウム2011―温暖化対策シナリオ・分析の最前線―
灘尾ホール(東京)
2011年2月9日(水)
2010年03月02日
IIASA-RITE国際シンポジウム2010―地球温暖化防止と持続可能な社会に向けて―
灘尾ホール(東京)
2010年2月8日(月)
2009年03月13日
IIASA-RITE国際シンポジウム2009―持続的な地球温暖化対策と持続可能な社会の実現に向けて―
経団連会館 14階 経団連ホール(東京)
2009年3月3日(火)
2008年03月10日
IIASA-RITE国際シンポジウム2008―地球温暖化と持続的発展(Global Warming and Sustainable Development)―
経団連会館 11階 国際会議場 ゴールデン・ルーム(東京)
2008年2月18日(月)
2007年04月13日
IIASA-RITE国際シンポジウム2007―地球温暖化の抑止を目指して―
灘尾ホール(東京)
2007年3月12日(月)
2005年07月22日
International Energy Workshop (IEW) 2005 開催結果概要
ぱ・る・るプラザ京都(京都)
2016年2月10日(水)