Japanese

English

研究員紹介

和田謙一

和田謙一

2010年地球環境産業技術研究機構(RITE)入構。低炭素技術の国際的な技術移転・普及に関する取り組みを支援。2014年より日本政府代表団の一員として気候変動枠組条約(UNFCCC)における技術交渉を担当。2018年から2021年までCTCNアドバイザリーボード委員、2021年からはUNFCCC TEC委員を務める。また、国内外のモデル比較プロジェクトに従事。IPCC第6次評価報告書ではWG3代表執筆者として6章(エネルギーシステム)を担当。エキスパートとしてISO 14068-1(カーボンニュートラリティ)、ISO 14060(ネットゼロと整合した組織)の規格開発にも携わる。1996年京都大学経済学部卒、2005年コロンビア大学国際公共政策大学院(SIPA)国際関係論修了。

役職

主任研究員

専門分野

エネルギー・環境システム評価、地球温暖化対応戦略の政策提言

ページの先頭へ